おすすめグッズ

【セカンドベビーカー】BABYZEN YOYO2 +6(ベビーゼンヨーヨー2)の購入レビュー!

実は先日、セカンドベビーカーとして、ベビーカーを新調しました!

生後6ヶ月になった娘が、それまで使っていたのはAB型のアップリカ製のラクーナ!

ラクーナは問題なく使っていたのですが、娘も成長してきて、もっと楽に移動できる

B型のベビーカーを検討し、購入することに!

める
める
買ったのは、BABYZENYOYO2 6+ というフランス製の三つ折りベビーカーだよ〜!

ということで、今日はこのベイビーゼンYOYO2 6+を検討している方に向けて、

基本情報&実際使った感想やレビューをシェアしたいと思います!

–スポンサーリンク–




【コンパクトで軽量!】BABYZENYOYO2 6+ってどんなベビーカー?

BABYZENYOYO2 6+(ベイビーゼンヨーヨー2シックスプラス)は、

超コンパクトに折りたためる、三つ折りタイプのフランス製B型ベビーカーです。

もともと、BABYZENYOYOというシリーズで、販売されていたのですが、

この春にバージョンアップして、YOYO2として、リニューアルしました!

BABYZENYOYO2シリーズには2つのタイプがあり、

『0+6+』という、新生児から使えるAB型タイプと、

『6+』という、生後6ヶ月から使えるB型タイプがあります

今回は、生後6ヶ月から使えるB型の『YOYO2 6+』を中心にお話しできればと思います!

ちなみに、数あるB型ベビーカーの中でいうと、

める
める
YOYO2 6+は高級ベビーカーに入る、ちょっとお高めのお値段設定だよ!

なぜ今回、私がこのお高めなYOYO2を購入したのかを、まずは語ろうと思います。

私が『BABYZENYOYO2 6+』を検討した5つの理由

セカンドベビーカーを探していて、BABYZENYOYO2を検討しているママさん〜!

私と同様、こんなお悩みがありませんか?

今のベビーカーへのお悩み
  • 今のAB型のベビーカーが重くて、不便になってきた・・・
  • もっとコンパクトなものに切り替えたい・・・
  • 飛行機や新幹線の移動で、楽なベビーカーにしたい・・・
  • 今より走行性が良いベビーカーにしたい・・・
  • オシャレなベビーカーが欲しい・・・
  • 他にもあるかもしれませんが、こんな感じのお悩みがあるんじゃないかなぁと思います。

    私はまさに上の5つの理由で、

    ベビーカーを変えたい〜!!ということで、検討をスタートしました。

    特に私たち夫婦の中で、どんなベビーカーが欲しいか、という話に至った時に、

    以下の条件を満たすベビーカーを考えました!

    欲しいセカンドベビーカーの条件
    1. 飛行機の機内に持ち込めるサイズ!!
      →飛行機で年に数回帰省する私たち。
      ベビーカーを機内持ち込みできると、預けた荷物を待つ時間がなくて、短時間で移動ができる!
      赤ちゃんがいると、できれば移動時間は最小限にしたいので、機内持ち込みできるサイズがマスト!
    2. オシャレなベビーカーがいい!
      →これから少なくとも数年は使うものなので、できればテンションが上がる、好きなデザインのものがいい!と思っていました。
    3. スムーズに動かせる走行性が欲しい!
      →前使っていたベビーカーは、スムーズに曲がったり、ガタガタした道での走行はあまり得意ではない印象。
      また私たち夫婦は比較的背が高いので、ハンドルが若干低くて、持ちづらいということもあったので、もう少しスムーズにストレスなく動かせるものがいいなという希望がありました。
    4. コンパクトで軽量なベビーカーがいい!
      →前のベビーカーはAB型の中では軽い方で、そこは問題なかったのですが、コンパクトさはあまりないというデメリットが。
      どうしても持ち運びになるとかさばってしまい、大変なシーンがありました。
      それなので、もっと折りたたんだ時に、運びやすいものがいいなという思いがありました。

    こんな感じで、条件をリストアップしたところ、

    候補に出てきたのが、このBABYZEBYOYO2 6+でした。

    める
    める
    ちなみに、機内持ち込みができるベビーカーは、少なくて、選択肢がそこまでなかったよね・・・。

    もちろん、これ以外にも複数のベビーカーをリストアップしたのですが、

    オシャレさ、というところでダントツに群を抜いていたのが、このYOYO2!

    そのため、一旦、YOYO2一択で検討することに。

    める
    める
    デザインにこだわりがあるママさんだと、このYOYO2ってほんとに魅力的だよね!

    ということで、BABYZENYOYO2 6+を実際に見に行くことに!!

    BABYZEN YOYO2 6+がおすすめできる3つの特徴

    それでは今から、実機を見て感じた、実際におすすめできる理由をシェアします。

    【機内持ち込みOK!】超コンパクト&軽量で持ち運び楽チン!

    もう、一言で、

    める
    める
    超コンパクト!!しかも運びやすい、ショルダー紐つき!!

    YOYO2の、最大の特徴と言っていい、【機内持ち込みOK】なコンパクトさ。

    実際、飛行機以外でも、新幹線の座席上の荷物入れにもすっぽり入るサイズ感。

    特に、元々持っていたアップリカのベビーカーだと、

    折り畳んだら、ハンドルの分、高さが出てしまうのですが、

    YOYO2 6+は、ハンドル部分も折りたためるので、

    高さが出ず、ものすごくコンパクトに折りたためます。

    \こんな感じだよ!/
    持っていたアップリカだと、


    上の写真のハンドル部分がそのまま、高さになってしまうのですが、

    YOYO2だとハンドルを折りたためるので、かなり高さが抑えられたデザインです。

    そして、肩がけできるストラップ付きなので、折りたたんだ後の持ち運びも楽でした。

    める
    める
    一人で出かける時も、軽い&コンパクトだとすごい助かるよね!

    わかりやすい折りたたみ動画もyoutubeあったのでシェアしますね。

    【カラーがお好みで選べる!】デザインが洗練されていて、おしゃれ!

    個人的にこだわりがあったのが、ベビーカーのデザイン!

    める
    める
    長く使うものだし、どうせなら、テンション上がるデザインが良いよね!

    YOYO2のデザインは、カラーがお好みで選べるんです!

    こんな感じで、メインカラーだけでも、9色から選べます。

    そして、車体のフレームカラーも選べるんです。

    例えば、私が購入した新色の『トフィー』だと、

    \フレームカラー『White』/

    \フレームカラー『Black』/

    こんな感じで自分好みにカスタマイズできます。

    ちなみに私の組み合わせは、『トフィ』×『White』にしました。

    このデザインに関しては、好みと思いますが、個人的にはすごくお気に入りです。

    【スイスイ動かせる!】走行性がバツグンにいい!

    以前使っていたアップリカのベビーカーで、少し気になっていたのが、走行性。

    というのも、横に回る時や、ちょっとした動作の時に、引っかかるような感覚が少しあり、

    でもこんなものなのかな?と思って、気にしないようにしていました。

    そしてYOYO2を実際に手にした時、

    める
    める
    え!?なにこれ・・!めちゃめちゃスムーズに動くんだけど!!
    旦那さん
    旦那さん
    めるちゃん、これ、かなり動かすの楽だよ!!すごい!!(興奮)

    という感じで、夫婦でびっくりしました(笑)

    ホイールがシングルタイヤになっていて、とってもスイスイ動きます。

    YOYO2はフランス製ともあって、石畳の街を快適に走行できる機能が付いているんです。

    ホイール全てにサスペンションもついているので、段差もスムーズ!

    実際娘を乗せていても、娘もあまりガタつきを気にした様子はありませんでした。

    この走行性は、実際使ってみて初めて感じて、ストレスが軽減できたので、

    ぜひ実感してほしいポイントです。

    以上が個人的におすすめできる3つの特徴でした。

    【前とどこが変わった?】YOYOとYOYO2の違いまとめ

    今回、2020年春にリニューアルしたBABYZENYOYO2!

    前との違いもまとめたので、ぜひ確認してみてくださいね。

    YOYO2のリニューアルポイント4つ!
    1. ハンドルが高級感あるレザー調に変更!
      →ハンドルストラップも今回から付属になり、より安全になったのと、ハンドルバー部分がレザー調でさらにおしゃれに!
    2. フレームが強化されて、4歳ごろまで使えるように!
      →耐荷重が18kgから、22Kgになり、対象年齢も3歳から4歳ごろまでに!より長く使えるようになりました。
    3. バックル&座席ベルトもリニューアル!
      →ロック解除ボタンが大きくなり、より扱いやすく!座席ベルトも柔らかくなって、より快適な付け心地になりました。
    4. 4輪サスペンションがよりバージョンアップ!
      →前機種より、より衝撃を吸収して、走行性、乗り心地もさらにアップ!

    以上が従来のYOYOと今回、リニューアルしたYOYO2の違いになります。

    BABYZEN YOYO2 6+のデメリットは?

    ここまで、実際使ってみたYOYO2のメリットをお伝えしてきましたが、

    デメリットもお伝えしておきますね。

    める
    める
    それは・・・価格!!!ちょっとお高めなのよね。

    YOYO2は、いいところたくさんのベビーカーなのですが、

    お値段だけがデメリットかなぁと思いました。

    価格は、定価で71,500円(税込)と、他のベビーカーに比べても高額です。

    B型のベビーカーだと、お安いので、1万円切るものもあるので、

    比べると、YOYO2は高額になります。

    ここについては、セカンドベビーカーを買う際に、なにを重視されるかによって、

    変わると思うので、YOYO2を買っても後悔しないかを、

    しっかり確認して購入するのがおすすめです!

    BABYZENYOYO2 6+はこんな人におすすめなベビーカー!

    上記のデメリットも踏まえ、以下に当てはまる方にはYOYO2は、ぴったりと思います。

    YOYO2 6+はこんなママにおすすめ
  • 帰省や旅行で、飛行機、新幹線に乗るママ
  • 他とは違うデザインにこだわりたいママ
  • 持ち運びする機会が多く、運びやすさを重視したいママ
  • こちらに当てはまるママさんは、買っても後悔しないと思います!!

    私は実際買って、ものすごく気に入っていて、後悔は全然してません。

    BABYZENYOYO2が気になっている方に、参考になれば嬉しいです。

    BABYZENを少しでもお得に買う方法

    BABYZENYOYO2 6+を買いたい!という方に、おすすめの購入方法もシェアしますね。

    BABYZENYOYO2は、取扱店舗が百貨店や、ベビーカー専門店など、限られています。

    個人的に、まず実機を見に行ってから、通販で買うことがオススメです。

    なぜかというと、

    める
    める
    BABYZEN
    YOYO2は、セールってほとんどやってないのー(涙)

    そう、我らが大好きセールが、ないんです。。

    じゃあ、定価で買うしかないの?というと、そういうわけでもなく、一番おすすめなのは、

    める
    める
    楽天で購入して、ポイントをGetするのが一番お得に買えるよ〜!!

    楽天で購入すると、SPUポイントがつくので、

    ポイント還元がもらえる店舗で購入するのがおすすめです!!

    もしくは、ポイント還元率が高いカードで買うという手もありますが、

    楽天カード会員の人なら、楽天がダントツでお得になってくるかなと思います。

    ポイント10倍がたまにやっていたり、楽天スーパーセールの時に買うのがおすすめです!

    楽天カード会員じゃない場合は、

    クレジットで購入するとお持ちのクレジット還元があればその分お得!

    買う場合は、ぜひこれらを参考にお得に購入しちゃってくださいね。

    \お得に買える、BABYZENYOYO2を探そう!/

    【BABYZENYOYO2を買った人向け】これはマスト!のアクセサリーパーツ2選

    最後に、BABYZENYOYO2のアクセサリーも紹介します。

    実際私が持っているものも合わせてシェアするので、よければチェックしてみてくださいね。

    \これは必須アイテム!!雨の日のお出かけにマストなレインカバー/
    める
    める
    雨の日のお出かけに、マストなレインカバー!YOYO2は残念ながら、標準で付いていないので、これは購入したよ〜!
    \車に乗るならあったら便利!!インファントシート用アダプター/
    める
    める
    車によく乗る場合は、YOYO専用のアダプターを取り付けると、シートごと赤ちゃんをベビーカーに移動できるから便利だよ!

    以上がこれはマスト!!なYOYO2のアクセサリーでした。

    BABYZENYOYO2を検討されているママさんの参考になれば嬉しいです!

    –スポンサーリンク–




    ABOUT ME
    める
    アラフォーに片足をつっこんだ東京在住のキャリママです。 アラサーギリギリの2019年11月に、第一子のむちえもん(娘)を無痛分娩からの緊急帝王切開で出産。 2020年夏にフルタイムで職場復帰! IT系企業で働くワーママ。 最近ホットクックやクックフォーミーのレシピにもはまっている、いろんなことに興味があるお年頃。